Welcome!

Hier ➡➡➡ 🇩🇪Deutsch

 Hier ➡➡➡ 🇺🇸English

 

日本とドイツの出会いを一杯のグラスに!!

 – SAKE WINE –

世界で初めて、日本酒酵母で造られたワイン。

 

 

2015年、日本とドイツ、二つの文化を結ぶ特別な共同プロジェクトから生まれました。

日本人の北川秀臣と、ドイツ・トイチュ ワイナリーのヨハネス・トイチュが手がけた SAKE WINE は、これまでに存在しなかった全く新しいスタイルのワインです。

それは日本酒でもなく、従来のワインでもない――上品で独創的な味わいを持つ唯一無二のワインです。

ぶどうはすべて手摘みで収穫・選別され、1ヘクタールあたりの生産量はわずか2,000リットル未満。

希少な数量しか造られないため、特別なひとときにふさわしい一本です。

ラベルには音符をあしらい、ワインの味わいを音楽のように表現しました。

まるでグラスの中に響くメロディのように、会話を華やかに彩ります。

 

⭐️新着情報はこちらから⭐️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年には、日本航空(JAL)成田-フランクフルト線就航60周年を記念して採用され、フランクフルトと成田空港のファーストクラスラウンジで提供されました。

 

JALフェイスブック.jpg

 

このたびJALさんからお声掛けいただきまして

JAL2022年 フランクフルト - 成田 就航60周年記念イベントで

一緒にコラボすることになりました。

成田空港とフランクフルト空港のJALファーストクラスラウンジでSAKEWINEが飲めます。

是非この機会にJAL国際線をご利用ください。

*** 終了しました。(2022年10/1-31) ***

ワインは引き続き川崎の久保田酒店で購入できますのでお問い合わせください。

 

ドイツ、バーデンにあるプライベートワイナリー

「Weingut Teutsch」(ワイングート トイチュ)です。

2015年より、世界初となる日本酒の吟醸酵母を使って醸造した

<SAKEWINE>(サケワインと呼びます)も好評いただいています。

 

ドイツ最高峰のガイゼンハイム大学卒の新進気鋭の若手醸造家

Johannes Teutsch と日本人醸造家 北川秀臣の2人が新しいドイツワインに挑戦しています。私たちの挑戦を応援お願いします。

 

(追記)2020年4月よりHPアドレスがwww.teutsch-weingut.jp から

 www.sakewine.eu に変更になりました。

詳細はこちらをご覧下さい。