informationお知らせ✳️09.09.2025更新✳️

2019.10.06 (Sun)  21:42

2019.10.05収穫体験イベント

今年は子供達たくさんの収穫体験でした。


今回収穫したのは、デュンケルフェルダーというフルーティでボリュームのある ドイツ原産の珍しい赤ワイン用のぶどう品種です。
 
みんなで収穫したぶどう🍇は初の日本酒酵母を使った赤ワインになる予定です。
完成はオリンピックの始まる来年2020年夏です。お楽しみに❗️
 
 
 
 
2019.10.01 (Tue)  17:33

<再アップ>収穫体験のご案内

<収穫体験のご案内>

来たる10/5 (土曜日)にワイナリーにて、
2年ぶりに収穫体験をやります。
定員がありますので、ご希望の方は10/3までに連絡下さい。

雨天の場合は、ブランチをしながら10種類のワインの試飲会を行います。

収穫体験のイメージはこんな感じです。
↓   ↓    ↓
https://youtu.be/Bkxpr0A1UFY

Weinlese zum mitmachen.

Termin: 05. OCT 2019, Sa 10:30 Uhr. 
Ort: Weingut Teutsch
Burgweg 50
69493 Hirschberg-Leutershausen

Preis: 18€ pro Person, Schulkinder 10€

Nach der Weinlese gibt es neuen Wein und Zwiebelkuchen zum Essen. 

Jeder Teilnehmer bekommt eine Flasche Wein geschenkt; Kinder bekommen Traubensaft. 

Bitte mitbringen: Gummihandschuhe und Arbeitsschuhe.

Anmeldung: info@teutsch-weingut.jp

Wir freuen uns auf Ihre Teilnahme!
<お知らせです>

新作のSAKE WINE2018 を日本国内では最初に

9/18から10/2まで期間限定で新宿伊勢丹本店にて販売いたします。

9/18のイベント初日に合わせて、私も日本に帰国しますので、お時間あれば是非会いに来てください(笑)

場所は新宿伊勢丹本店B1酒コーナーです。

特に2017 SAKE Rieslingはドイツではすでに完売しており、こちらの日本在庫も僅少ですので、ご希望の方は予約も可能です。

南ドイツ観光局のYouTubeチャンネルで以前の収穫体験の様子が紹介されています。

 

今年もまたやる予定ですので、ご興味のある方はご連絡ください。

今のところ今年の収穫体験は10/5のあたりを予定しています。

 

動画はこちらからご覧になれます。


 

Weinprobe und japanisches Essen in Heidelberg.

Viele verschiedene Weine können Sie probieren, auch Sake-Wein wird angeboten.

Bitte kommen und kosten Sie.
Wir freuen uns auf Ihre Teilnahme.

Termin  :  28.07.2019 (So)  11:00 bis  16:00 Uhr
Ort  : Konomi Cafe Heidelberg
(Plöck77,69117Heidelberg)
mail  : info@teutsch-weingut.jp

Was ist Sake-Wein?
Sake-Wein ist Spezial-Wein und gibt es nur einmalig auf der Welt. Der Wein wird mit Reiswein-Hefe (Sake-Hefe) hergestellt.

Die Weinbergarbeiten werden alle per Hand gemacht und die Trauben werden alle Handgelesen und die Trauben werden kontrolliert.
Bei einem Hektar werden unter 2000 Liter produziert.
Das ist eine noch stärkere Kontrolle als GG Qualität

pdf このみワインテイスティング28.07.2019ドイツ語案内.pdf (0.2MB)